向日市北地域包括支援センターの活動報告 2024年3月4日 京都信用金庫桂川支店様からご依頼をいただき、しあわせづくりセミナー「いきいき健康体操教室」を 同金庫桂川支店様のコミュニティーホールをお借りして2月28日に行ないました。 最初に地域包括支援センターの業務内容の説明や地域の体操教室についてご案内させていただいた後、 ストレッチで体をほぐし、筋トレ、脳トレを実施し、認知症を抑え、転倒予防のための運動を行いました。
就職フェア(3/23)に出展します 2024年3月1日 3/23(土)午後に、京都市左京区岡崎のみやこメッセで開催される就職フェアに当施設も出展します。 当施設での就業にご興味がある方はぜひお立ち寄りください。 詳しい情報は下記をクリックしてください。↓ 20240323FUKUSHI就職フェア京都チラシデータ-1
求人のお知らせ 2024年2月16日 ケアセンター回生では下記の職種を募集しています。 応募されたい方、または詳しい内容については、 075⁻934⁻6888、担当:岡田までお願いします。 介護職(入所、デイケア)常勤又はパート 看護師(同上)常勤又はパート 理学療法士、作業療法士、および言語聴覚士(同上)常勤又はパート 送迎車運転手(同上)パート 事務職(同上)常勤又はパート 訪問看護師
防災訓練実施の件 2024年1月17日 当施設では2月21日(水)14時から向日消防署の協力を得て、防災訓練を実施いたします。 向日市を震源とする震度6程度の地震により施設内から出火したと想定の下で初期消火、通報、避難訓練を行います。救助袋を使った避難や消火器を使った消火訓練を行います。当日は地域の皆様の参加も受け付けていますので、皆様ぜひお誘い合わせの上ご来場いただければと存じます。
京都市長選挙に係る不在者投票についてのお知らせ 2024年1月17日 京都市長選挙は令和6年2月4日(日)に執り行われますが、当施設では1月31日(水)に希望者による不在者投票を行う予定です。ご希望の方は、1月24日(水)午後5時までに当施設受付にお申し出下さい。ご家族による申し込みも受け付けます。葉書等は必要ありません。選挙管理委員会から投票用紙を受け取る段取りが有りますので、期限厳守でお願い申し上げます。
終息しました 2024年1月6日 皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけいたしました。 当施設では昨年12月15日に入所者様が新型コロナ陽性になられて以降、職員にも感染が拡大し クラスター状態となりましたが12月29日以降は新規の陽性者は出ておらず、昨日5日には全員 解除となり、終息いたしました。 家族様の入所者様との面会は、療養棟2階については既に再開していますが、3階につきましても 来週9日
感染状況 1/4 2024年1月4日 本日現在の感染者数は入所者様2名です。12月29日より新規感染者は出ていません。 現在面会については中止しておりますが、再開の目処が立ちましたら速やかにお知らせ いたします。入浴は本日から再開しています。 以上よろしくお願いいたします。
感染状況_20240101 2024年1月1日 皆様、新年おめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 本日午後12時現在の新型コロナウィルスの感染状況についてご報告申し上げます。 入所者様12名、職員0名です。以上よろしくお願い申し上げます。