デイケア主催 『春祭り』を開催 2013年5月2日 今日は待ちに待った『春祭り』の日。デイケアで一日中楽しんでいただいた催し会。 「どんな事するの!」と利用者様皆さん期待でワクワクドキドキ。 「京都行ったつもりツアー」「春の踊り」「書道展の授賞式」「花笠体操」など盛りだくさんのプログラムで「よかった~」「本当の女優さんかと思った!」と利用者様皆さんは大満足。 笑顔満載の一日となりました。 ※写真は許可を頂い
花見に行ってきました! 2013年4月17日 4月10日に施設近くの公園まで花見に行ってきました。例年に比べ開花が早かったために、ソメイヨシノはほとんど散ってしまっていましたが、八重桜が見事な花を咲かせていました。 お花見をしながら甘酒やコーヒーを飲み、穏やかな春の陽気を体で感じ楽しまれていました。 訪れた利用者様は皆『良い天気やなー。』『桜が綺麗に咲いとるわあ!』と笑顔でおっしゃっていました。 一部
紫明ライオンズクラブ様による『手品とハワイアンショー』 2013年3月28日 3月13日、療養棟・デイケアのご利用者様の合同行事にて紫明ライオンズクラブ様による手品とハワイアンショーを披露して頂きました。バンドによる迫力ある生演奏とハワイアンダンスに皆様うっとり、マジックに感嘆され、最後は演奏に合わせて皆様で大合唱!!大変盛り上がりのある一日でした。 ※写真は許可を頂いた上で掲載しています
ひな祭りの行事を行ないました 2013年3月11日 3月6日にひな祭りを療養棟の各階にてそれぞれ行いました。 職員よりひな祭りの由来、ちらし寿司などの風習、お雛様の飾り方で京飾り・関東飾りの説明があり、馴染みのある利用者の方は職員の質問にすぐ答えられ、馴染みのない方は「へ~、そーなんかー」と頷かれておられました。筆者も初めて知る事多く今後活用できればと思いますが…。説明後は皆さんと一緒にひな祭りの歌を歌いましたが、
節分の行事を行いました! 2013年2月26日 節分といえば豆まきということで、鬼に扮した職員に向かって『鬼は外!福は内!』と大きな声を出しながら豆に見立てた紅白のボールを投げました。『鬼やー!鬼やー!』と嬉しそうな表情をした利用者の方がいらっしゃる一方、顔がひきつり少し怖そうな表情の利用者の方もいらっしゃいました。 皆さん力いっぱいボールを鬼に投げ、鬼を退治し、今年もケアセンター回生に福を呼び込みました。 豆
新年会と福袋抽選会を行いました! 2013年2月15日 施設3階の談話室にて新年会と福袋抽選会を行いました。施設長による新年の挨拶で始まり、舞妓に扮した職員との握手会が行われました。 次に職員による迫力満点の太鼓演奏と獅子舞が行われました。 多くの利用者の方は、邪気退散や無病息災を願って獅子に頭や腕を噛んでもらっていました。その後、福袋抽選会が行われ、座布団やタオルケットなどの商品を当てた利用者の方はとても喜んでおられ
回生神社にて初詣 2013年1月21日 2013年正月、ケアセンター回生の利用者の方々が回生神社に参拝されました。 職員の手作りの神社ですが、向日神社の御札を祀り、なかなか本格的なものです。お参りのあとは手作りのおみくじで新年の運勢を占って楽しんでいただきました。おみくじにはユーモアあふれる文言で溢れ、皆さん笑顔で新年を迎えられたのではないでしょうか。 ※写真は許可を頂いた上で掲載しています
新年あけましておめでとうございます。 2013年1月1日 施設から望む初日の出 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は当施設に多大な御支援を賜り厚く御礼申し上げます。 本年も老健施設の理念であります障害があっても何ら不自由なく快適に過ごせる様、入所、通所を通じて皆様の看護、介護、リハビリテーション等に最善をつくさせて頂く所存ですので何卒御理解、御支援を賜ります様お願い申し上げます。 医療法人 回生会
外出レクリエーション 大原野神社 紅葉狩り 2012年12月13日 外出レクリエーションの一貫として、大原野神社へ紅葉狩りに行きました。もみじが真っ赤に色づき、ちょうど見頃を迎えていました。 訪れた利用者はもみじを見て『真っ赤に染まって綺麗やあ!』と笑顔でおっしゃっていました。 この日は天候に恵まれ、寒さも和らいでとても良い日和でした。 一部の利用者は記念にもみじの葉を持ち帰り、居室に飾ったり栞にしたりして大切に保管されて
夢コスモス園に行ってきました。 2012年11月6日 10月の24日と31日、外出レクリエーションの一貫として、毎年この時期に亀岡市で開催される『夢コスモス園』に行きました。 赤やピンク、白や黄色などの美しい色彩のコスモスが丁度見頃を迎えており、元気よく咲いていました。 訪れた利用者の皆様は口をそろえて『すごいなあ!』『綺麗やあ!』と笑顔で仰っていました。コスモス園で摘み取ったコスモスは持ち帰り、花瓶に生